「理想の木曽プロジェクト」の目黒峰人です
「人: 体と心と幸せ」
「理想の木曽プロジェクト」には、3つの軸があります。
一つ目は、 「人: 体と心と幸せ」です。
健康で 幸せな人生を送ることは、多くの人が望んでいることだと思います。
それを実現するために、最初に取り組むのが「食の安全」と「幸せ」です。
食の安全
まず「食の安全」については、化学物質と遺伝子組み換え食品の低減、オーガニック・発酵食品・プラントベースの推進、給食への取り組みを行います。
私は、10年以上前から食の安全に関する講演会や料理教室を行い、今もプロジェクトを行っています。
幸せ
次に「幸せ」についてです。
日本は、世界幸福度ランキングで51位、人生の主観的満足度で110位です。
幸せとは、抽象的なものではなく、各国政府や科学者が研究している、具体的で積極的に手に入れられるものです。
つまり、私たちは、政策によって、もっと幸せになることができます。
私は、1人でも多くの木曽町民が幸せになれるような取り組みを行っていきたいと考えています。
一緒に理想の木曽を作りましょう!
🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲🌲
理想の木曽プロジェクトは、人・社会・未来の三つの軸で木曽をもっと良くしていく取り組みです。