【木曽町】木曽町役場の組織再編を提案します|目黒峰人ニュース

アイキャッチ:記事タイトルと木曽町役場組織再編成の素案の図 木曽町

木曽町役場は組織再編が必要?

木曽町役場はわかりづらい、と思ったことはありませんか?

町民からはもちろん、職員からさえも、よくわからないという声が上がる組織構成は、問題があるでしょう。
誰もが直感的に理解でき、職員が合理的に動きやすい組織に再編する必要があるのではないでしょうか。

木曽町役場のわかりにくさ

現在の木曽町役場の役場内MAP
現在の木曽町役場の役場内MAP

役場で手続きしたい時や、相談したいときにどこに行けばいいのかわからないことがあります。
誰かに聞けばいいのですが、誰もが忙しそうなので、気が引けてしまいます。

現在の組織は、
・ 税務会計と財政が、別の課に分かれていたり、
・ 建設と農林が、一緒になっていたり、
・ 環境水道課には、バスタクシーや犬猫から再エネまで詰め込まれています。

私自身は、役場の組織構成と役割を理解するまでに、学び、整理し、図に起こしと、結構な時間がかかりました。
町民がコストをかけなければ理解できない役場組織は、変えるべきだと思います。

木曽町の縮小に合わせた組織再編は待ったなし

木曽町は、少子高齢化や人口減少に伴い、職員数や予算の減少が進むことが確定しています。
役場職員の成り手は少なく、しかもせっかく職員になった方は疲弊し、中には辞めてしまう方もいます。

今の組織の現状維持では、現在の悪い状況がさらに悪化するのは、誰がみても明らかです。
手遅れになる前に、早めに取り掛かる必要があります。

木曽町役場を誰にとってもわかりやすく再編成する

木曽町役場の組織図再編成案の図
木曽町役場再編MAP(素案)

木曽町役場の組織再編の素案を作りました。

〔土台作り〕は、人や社会の基盤である、環境を守り、インフラを整えます。
〔暮らし〕〔仕事〕は、私たちの日常を支え、
〔まとめ役〕は、お金を回し、統括します。

3つの支所は、本所の組織編成に倣います。

どうでしょう。あなたが役場で何か手続きをしたいと思ったとき、直感的に目的の課に辿り着けそうですか?

木曽町役場が作る、木曽町の未来

どなたかが「木曽町の最大の産業は役場」と言っていました。
木曽町は毎年100億円以上のお金を扱い、町民、経済、インフラなどを支えています。

その木曽町役場が、利用するに人にとっても、働く人にとっても、わかりやすく、魅力的な場所になることはとても大事なことであり、木曽町の未来と直結します。

皆さんの賛否、ご意見をぜひお聞かせください。
木曽の目安箱

🌲🌲🌲🌲🌲
理想の木曽プロジェクトは、人・社会・未来の三つの軸で木曽町をもっと良くしていく取り組みです。

バナー「理想の木曽プロジェクト」のロゴ、目黒の写真と名前


《参照》

令和7年度当初予算概要. 木曽町. https://www.town-kiso.com/chousei/chousei/100177/101679/.