「理想の木曽プロジェクト」の目黒峰人です
「理想の木曽プロジェクト」には、3つの軸があります。
三つ目は、 「未来:木曽の未来を作る」です。
目標は、「理想の木曽プロジェクト」を実現し、伸ばし、引き継ぐ仕組みを作ることです。
私が最初に必要だと考えているのは政治分野の取り組み「政治塾」と「議会改革」です。
地方議会では、議員の成り手がますます少なくなっています。一方、これからの木曽を担う若者や女性の政治進出が望まれていながら進んでいません。
「政治塾」で町政への関心を高めながら、議員を目指す人が必要な知識を身につけることをサポートできれば、木曽町議会を持続可能にすることができると考えています。
また、「議会改革」も必要だと考えています。
例えば、より多くの町民の政治参加を促すために、議員任期を3期までとする取り組みなどが考えられます。
多くの人の意見を尊重しながら、議会の役割や価値を高めていく改革を進めて行く必要があると考えています。
一緒に理想の木曽を作りましょう!
🌲🌲🌲🌲🌲
理想の木曽プロジェクトは、人・社会・未来の三つの軸で木曽をもっと良くしていく取り組みです。
🌲🌲🌲🌲🌲
「理想の木曽プロジェクト」3つの軸
一つ目「人:体と心と幸せ」については、こちらから
二つ目「社会:木曽の安全保障」については、こちらから