未分類 【木曽町】義仲の里映画会〜夏の陣〜『食の安全を守る人々』が開催されます|目黒峰人ニュース 映画『食の安全を守る人々』8月23日(土)18:00〜 義仲の里映画会〜夏の陣〜が開催されます。(開場17:30)映画『食の安全を守る人々』は、日本の食の安全について知る、未来の子どもたちのための映画です。元農林水産大臣で弁護士の 山田正彦... 2025.08.10 未分類
未分類 【木曽町】生理痛体験をしてみて|目黒峰人Youtube 木曽町で行われた、「男性にも知ってほしい生理についての基礎知識講座 わたしのからだ あなたのからだ 大切にしてますか?」に参加してきました。講師は、長崎市から来られた大原万里亜さん。妻のみどりと一緒に、生理痛体験をした感想や、生理痛のケアに... 2025.08.09 未分類
未分類 【木曽町】原爆投下80年 〜東日本大震災津波の約34倍の人が亡くなりました〜|目黒峰人ニュース はじめて原爆を知ったとき小学生のときに、「はだしのゲン」を読み、原爆の悲惨さを知りました。当時本当に怖かったことを覚えています。また、二度と使ってはいけないとも思いました。私は、日本は非核三原則を守り、核兵器の廃絶を主導する役割を果たすべき... 2025.08.06 未分類
未分類 【木曽町】豆乳ヨーグルトと木曽|目黒峰人ニュース みなさん、豆乳グルト、食べてますか?日本中のスーパーで売っているので、食べたことがある方もいるかもしれません。私たちの家では、常に冷蔵庫に入っています。豆乳ヨーグルトとすんき豆乳グルトは、木曽の漬け物である「すんき」に入っている乳酸菌で、豆... 2025.08.04 未分類
未分類 【木曽町】政治塾 〜議員の成り手不足を解消するアイデア〜|目黒峰人ニュース 議員の成り手不足は止まらない全国的に、地方議員の成り手不足だと言われています。木曽町議会も例外ではありません。さらに人口が減れば、議員になろうとする人が今以上に減ることは確実です。今のままで存続できるのかな、、、って感覚ありますよね。議員が... 2025.08.03 未分類
未分類 【木曽町】除草剤 グリホサートについて知ろう!|目黒峰人ニュース 「グリホサート 身近な除草剤にひそむ危険」(天笠啓祐著)の内容を、ぎゅっとまとめました。グリホサートは木曽町でもたくさん撒かれています。怖い話がいろいろありますが、知っておくと先回りして危険を避けることができますので、良かったら読んでみてく... 2025.08.02 未分類
未分類 【木曽町】”町の未来”の作り方|目黒峰人ニュース 先日、役場のパネルを見ると、木曽町の人口がすでに9,600人台になっていました。すごいスピードで人が減っています。町は、今までの価値観や やり方のままで存続できるのでしょうか。課題、課題、そして課題木曽町を広い視点から眺めてみましょう。世界... 2025.07.31 未分類
未分類 【木曽町】木曽町役場に、猫の現状や条例について聞いてきました|目黒峰人ニュース 聞きに行った目的は?目的は、猫たちを守り共存するための条例を実現するための調査です。保護団体やボランティアの方々の、日々の活動の苦労、次から次へと野良猫が生まれ「永遠に活動しなければならないのか・・」というゴールが見えない精神的な辛さを解決... 2025.07.28 未分類
未分類 【木曽町】「有機給食を学ぶ会」での学んだことを共有します|目黒峰人ニュース 有機給食を学ぶ会とは?7月26日(土)に、中川村 中川文化センターで行われた「有機給食を学ぶ会」に3名で参加しました。主催は、食と農の協議会 どんぶらこ。講師は、オーガニック給食を推進する団体であるCCPフランスと、日本のNPO法人だんだん... 2025.07.27 未分類
未分類 【木曽町】気をつけて!買い物レシートの危険性|目黒峰人ニュース レシートは危ない??買い物のたびに受け取るレシート。実は体にとって危険だって知ってましたか?レシートは、癌・発育障害・糖尿病・内分泌のかく乱などを引き起こす可能性があるといわれています。しかも、皮膚からも吸収され、たった10秒触っただけで安... 2025.07.24 未分類